さて、少しお話がそれましたが
明日は4月1日。
新しい年度が始マリマス。
この新しい時を祝福する日に
スタートである『新月』
そして今回は12星座の始めに来る
『牡羊座』で迎える新月です。
10天体順行期間中。
障害(ブロック)のない今。
そして、宇宙元旦(春分)を迎えてから
始めに迎える新月です^^
これだけで、あぁすごいパワフルなんだな。
ってお気づきの方もいるかもしれませんが
早速みていきましょう♪♪
さて、少しお話がそれましたが
明日は4月1日。
新しい年度が始マリマス。
この新しい時を祝福する日に
スタートである『新月』
そして今回は12星座の始めに来る
『牡羊座』で迎える新月です。
10天体順行期間中。
障害(ブロック)のない今。
そして、宇宙元旦(春分)を迎えてから
始めに迎える新月です^^
これだけで、あぁすごいパワフルなんだな。
ってお気づきの方もいるかもしれませんが
早速みていきましょう♪♪
前回のうお座新月とSETでくる
今回の乙女座満月♍️ですが
この満月を迎えて、すぐに
太陽がうお座シーズンを終えて
一年をかけ牡羊座へ戻って行くのです。
いわば宇宙から見た新年、
宇宙元旦がやってきます、まさに
『リスタート』
宇宙的にみると、一つの節目の終わり
この満月は1年の集大成のような満月ですね
みなさんもお部屋のお掃除、
あるいは心や潜在意識のお掃除
はお済みでしょうか?
ヨガでも『シャウチャ』という教えがありますが
身の回りを整理することも
自分の心を整理することにつながるので
宇宙元旦前はお掃除しておくのがおすすめです。
さて、今回の満月も見ていきましょう♪
3月の新月といえば!!
徹底浄化
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
なのです。
そして、ひな祭り新月です♪♪
毎年、3月の春分の日に迎える
【宇宙元旦】(今年は3/21)は
12星座を太陽が1年かけて
1周し、牡羊座に戻ってくる日。
いわば、占星術的にみた新年です。
毎年、お祭りみたいな気分でいるのは
きっと、私が新月生まれだから
なのでしょうか・・ね。
毎年、宇宙元旦の前に起こる新月は
なぜか、魚座なのです。
12星座一番最後の星座であり
うお座は『浄化』エネルギーが
最強なわけです。
宇宙元旦前といえば、逆に
うお座以外に考えられない、
という宇宙の意図なのかもしれませんね
新月といえば、つい何かを
始めよう!と思うこともあるかもしれませんが
この新月は、どちらかというと
【手放し】
が強く感じられるんじゃないかな?
新月って『始める』をクローズアップ
されやすいのですが、
スペースがなければ新しいものは入れない
忘れないでおきたいのは
2月に入るとさっそく新月が
おこりま〜〜す♪
前回の満月でお話しした水星逆行が
もうすぐ2/4に順行に戻ります!!
水星が司る(コミュニケーション
・言葉・伝達の分野において)
逆行中は障害が起きやすく
私たちに気づきをもたらします。
逆行期間は調整を意味するのですが
何か自分の中で変化したことなどは
ありましたでしょうか?^^
私は、ついつい思ったことをそのまま
発してしまうので、言葉に思いやりを
持とう。と誓ったこの頃でした(笑)
そして・・・
さ、今回は今年に入って初の満月です♪
今回は、月のルーラー(支配星)である
蟹座で起こる満月ですから、
月のエネルギーがとっても濃ゆく
感じられそうです。
昨年12月の終わりに木星が
魚座入りをしていて、
風の時代始まってから特に変化に気づいている方も
多いとは思いますが、いかに『心豊かに過ごす』
みたいなテーマが今年も重要になりそうです。
ちょっと話はそれますが、
年末に焚き火を囲う機会がありまして
その日のメンバーは24歳の女の子〜
もうすぐ定年60のオジサンまで
幅広い年代でゆるゆるこんな話が出ました。
昔は漫画を集めたりとか、
何かを持っていることがステータスでしたよね〜!
ところが、今の若い子は結婚する意味はわからない、
お金どころか家も持たない(←)そんな価値観が普通でした。
オジサンたちも、時代の意識が変わったよね〜
自分も断捨離しよう!なんて話していましたが・・・
話を戻しますと、こんなふうに
『自分がいかに心地よいか』
みたいなところに重きを置くように意識がシフトしているな〜
としみじみ感じたのですよね、
時代の変化を色濃く感じるようになりました(笑)
さ、話を戻して、今回の満月。見ていきましょう♪